結束バンドの使い方と応用

結束バンドは複数のケーブルを束ねるための配線材料です。

日本では40年ほど前から使用されるようになり、使い勝手の良さと耐久性から一般に普及しました。現在ではホームセンターはもちろん、100円ショップなどでも販売されるようになりサイズやカラー展開も豊富にされています。差し込むだけでバンドが締まり簡単には抜けないようになるのが特徴です。これは、バンドが固定されるときにロックされるためです。結束バンドの使い方は、まず使用する箇所をまとめるなどの作業をした後にバンドの先端をロックの中に差し込み、引っ張るだけです。

一気に締めるよりも状態を見ながら締めて行く方が効果的です。とくに看板などを固定する際には上下左右の4か所に結束バンドを使うことになります。一か所を締めるよりも大体固定したら順番に占めて行く方が安定しますし、斜めになるのを防ぐことが可能です。最後にバンドの残った部分を切れば終わりですが、ハサミよりニッパーを使った方がいいでしょう。

ハサミはバンドが残りやすく周囲を傷つけてしまいますが、ニッパーなら根元から切ることができ安全です。最近は様々な色が販売されていますので、コードなどをまとめる以外にも網を固定して棚を作ることもできます。結束バンドは安く手に入るだけでなく、女性でも簡単に扱えることからDIYでも広く応用されるようになりました。生活の中の不便を便利に変えることができるアイテムとして知られます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *