lanケーブルのカテゴリについて

自宅のパソコンでインターネットを利用するためには、デスクトップ型のパソコンであれば有線による接続にてなされる例が多いです。

スマートホンやタブレットやノートパソコンでは有線でなくて無線接続が主流になっています。有線の接続ではlanケーブルを用いて、光モデムやブロードバンドルーターやスイッチングハブなどとパソコンを結んでいます。lanケーブルは、速度や形状やノイズ対策などによって規格が存在します。速度による規格としてカテゴリがあり、CAT5やCAT5eやCAT6やCAT7があります。CATはカテゴリのことであり、5ならば通信速度が100Mbps、CAT5eと6では1Gbps、CAT7では10Gbpsの伝送性能を持っています。

加入しているインターネット接続サービスが1Gbpsの場合、lanケーブルのカテゴリ5のケーブルではせっかくの高速回線の恩恵を100パーセント受けることができません。ケーブルだけでなくルーターやスイッチングハブなども1Gbpsの速度の1000BASE-T仕様とするべきです。インターネットだけでなく、家庭内で複数のパソコンによるローカルネットワークを構築してあるのならば、大容量のファイルや高精細の動画のやり取りをストレスなく安定して行うために、システム全体をギガビット仕様にしておくことが推奨されます。

また、ケーブルの形状が壁の隙間にも通線ができるフラット型の製品や、ノイズ対策を施したUTPやSTPなどの規格もあり、通信速度と同様に用途に応じた選択ができるようになっていますので、予算と要求する性能とを十分に考慮して、lanケーブルや機器の購入と配線工事を行うことが求められます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *