結束バンドには色々な製品があります

結束バンドと言えば、複数本のケーブルを一つにまとめて束ねたり、ケーブルが弛まないように固定したり、何かに結わえ付けるために使ったり、さらには何かを吊すためにも使えるなど、工夫すれば様々な使い方の出来る留め具です。

DIYをすることが好きな人であれば一度は使ったことのあるものだと思います。これで括れば簡単には解くことが出来ないため、解くには切断しなければなりません。多くの人がそういうイメージで結束バンドを認識しているかと思いますが、実はヘッド部分(先端の立方体の部分)の穴の中にあるストッパーを精密ドライバー(マイナスドライバー)などで緩めてやると、解くことが出来るようにもなっています。

ですがそういった面倒なことをしたくないという人であれば、仮留め用の製品も出ているので、それを利用するといいでしょう。ヘッドの部分のストッパーを細い棒を使わなくても簡単に動かすことが出来るのです。結束バンドには色々な製品が出ていて、その仮留め用もありますし、耐候性といって屋外で使用しても劣化しにくい製品もあります。

また一般的ではありませんが、ステンレス製のものや金属探知機で検出出来るように金属をまぜて作っている製品もあります。ちなみに食品加工の現場などでは異物の混入を防ぐために金属探知機が使われたりするのです。家庭で使う場合は普通に購入出来る製品を使えばよいのですが、屋外で使う場合には、やはり紫外線に強いものや塩害に強いものなど、使う環境に合わせて選ぶとよいでしょう。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *